1: ななしさん 2023/06/18(日) 23:32:25.24 ID:k3PplvO69
U-NEXTは、カルチュア・コンビニエンス・クラ(CCC)とともに、月額2,189円(税込)でU-NEXTの各サービスとTSUTAYA店舗での旧作DVDレンタルを同時に利用できる「TSUTAYAプレミアムNEXT」を本日6月15日より提供する。
TSUTAYAプレミアムNEXTは、U-NEXTの動画配信・雑誌読み放題などのサービスと、TSUTAYA店舗での旧作DVD借り放題を同時に利用することが可能なサービス。月額2,189円(税込)で初月無料、毎月1,200円分の最新映画レンタルや電子コミック購入に使えるポイントプレゼントなど、料金体系は通常のU-NEXTと同等となる。
借り放題の対象となるのは新作・準新作を除いた旧作DVD・BD・VHSで、レンタル泊数は31泊32日まで。予定日を過ぎた場合は延長料金が発生するほか、同時レンタル枚数は店舗によって上限が異なる。また、一部本サービスを利用できない店舗もあるとのこと。
申し込みは本日15日よりTSUTAYA店頭とインターネット上にて開始。さらに月額990円(税込)で旧作DVD借り放題のみを利用できる新プラン「TSUTAYA DVD定額」も登場。こちらは店頭のみで申し込みを受け付ける。
なお、これまでdTVにて展開されてきた「TSUTAYAプレミアム」は6月14日をもって新規受付を終了している。既存ユーザーはU-NEXTの利用手続きを行うことで引き続き動画配信サービスを利用可能。料金はこれまでと同じ月額1,100円(税込)だが、12月15日より1,397円(税込)へと改定される。
6/15(木) 12:09配信
https://news..co.jp/articles/4dd87aa92646984a74383438dccd227a757ae09e
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230615-00118591-phileweb-000-1-view.jpg
引用元: ・【配信】U-NEXT、動画見放題&旧作DVD借り放題「TSUTAYAプレミアムNEXT」提供開始…月額2189円、毎月1200円分ポイント付与も [樽悶★]
8: ななしさん 2023/06/18(日) 23:37:02.56 ID:rkseQlQm0
>>1
今更おせーよ
TSUTAYAこいつら米のロックバスターと同じ廃業する運命にある
初期のアマゾンとNetflixが動画配信サービスをどうするか模索
↓
ビデオレンタル全盛期の最大手ロックバスターに打診
↓
バスター幹部らアマゾンを訪れるも
荷物山積みの倉庫みたいな汚い本社屋内を見て見下し提携拒否
↓
アマゾンちギレ、自分らで動画配信サービスを始める
郵送型DVDレンタルサービスのNetflixも
業績不振でロックバスターに買収を頼むも拒否られる
↓
Netflix、ネット配信を開始。動画配信サービスの覇権を取る
ロックバスター?今オレゴン州に1店舗あるのみ
2: ななしさん 2023/06/18(日) 23:32:52.49 ID:QM0wnH6u0
まじかゲオ行ってくる
3: ななしさん 2023/06/18(日) 23:33:56.83 ID:uAhObviN0
登録者300万人超えてイケイケだな
5: ななしさん 2023/06/18(日) 23:36:03.05 ID:+EDtze2O0
日本の動画配信はU-NEXTに統一されるのか?
7: ななしさん 2023/06/18(日) 23:36:56.35 ID:gAMHwz+E0
もはやサスク慣れて、dvd借りるのうぜえ
ていうか、dvd入らねー
9: ななしさん 2023/06/18(日) 23:37:40.98 ID:JYeRpEyZ0
1000株買えば良かった 100株は持っているけど
ただ、ツタヤの惨状を見ると長期的にはこの業界の企業には警戒心持ってしまう
10: ななしさん 2023/06/18(日) 23:38:05.89 ID:hs5LbUne0
品揃え次第では入る
11: ななしさん 2023/06/18(日) 23:38:09.44 ID:XqttVFHZ0
CD借り放題なら入る
15: ななしさん 2023/06/18(日) 23:40:40.24 ID:JYeRpEyZ0
ツタヤも渋谷のだけは今のままで残って欲しいが、単なる願望で無理だろうな
多分、10年後もレンタルDVD店は残ると思うけど、その数は驚くほど減っているだろうな
しかも残るのはゲオでツタヤでは無いし
16: ななしさん 2023/06/18(日) 23:40:48.93 ID:lXEmpmVW0
店舗かよ
ディスカスじゃないんかい
18: ななしさん 2023/06/18(日) 23:41:35.42 ID:vewT6muB0
VRAV見放題に対応したら天下取れると思うわ
21: ななしさん 2023/06/18(日) 23:44:54.09 ID:vT5SGI4z0
お布施でアニメルーレイは買ってしまう。
23: ななしさん 2023/06/18(日) 23:46:23.47 ID:cZvL1npt0
アマプラですら作品数持て余してて、旧作のために円盤を借りに行く気力なんかない。
25: ななしさん 2023/06/18(日) 23:50:25.22 ID:mv1yF7LV0
26: ななしさん 2023/06/18(日) 23:50:47.23 ID:puK4hBZV0
NHKより安いわな。
もうNHK潰してもいいよね?
29: ななしさん 2023/06/18(日) 23:53:05.83 ID:3FyOIxaG0
もうU-NEXTが公共放送でいい
30: ななしさん 2023/06/18(日) 23:54:26.98 ID:Pr82NbAT0
たまにちょっと古い映画が記事になってたりしてあぁこれ見たいなと思ってアマプラ見たら配信してないはあるけど
じゃあそこで借りる手続きして期間内に見て返す作業があって忘れると延滞金ってなると「じゃあいいわ」になるな
有料でアマプラで見たほうがよっぽど早いし
ジリぐらいしか有料でも見られない奴がまずわからん
絶対いっぱいあるんだろうけど
32: ななしさん 2023/06/18(日) 23:55:43.49 ID:Ei8Y2/Lt0
35: ななしさん 2023/06/18(日) 23:57:55.85 ID:IPpSHTjb0
プロ野球見れるようにならないかな
37: ななしさん 2023/06/19(月) 00:01:03.28 ID:AemmUFEw0
ローアンドオーダー本家を頭から見れるなら入ろうかな
38: ななしさん 2023/06/19(月) 00:02:48.06 ID:A148Uykd0
>U-NEXTの動画配信・雑誌読み放題などのサービスと、TSUTAYA店舗での旧作DVD借り放題
配信視聴に慣れている人がわざわざ店舗に借りに行くのか?
50: ななしさん 2023/06/19(月) 00:07:11.06 ID:NkQtGnam0
>>38
動画配信されてないDVDの旧作があるんじゃね
39: ななしさん 2023/06/19(月) 00:03:24.83 ID:lI5p7Dxd0
ツタヤのあの独特な匂いってなんなんだろう
62: ななしさん 2023/06/19(月) 00:14:22.40 ID:SJuDdCV+0
>>55
Disney+とU-NEXTの組み合わせが1番ベストだよ
ネトフリはオリジナルしか強みないから
44: ななしさん 2023/06/19(月) 00:05:01.97 ID:4iq1mCYj0
ノーサンキュー
46: ななしさん 2023/06/19(月) 00:06:02.06 ID:vl7fhxSy0
未だDVDじゃないと観れない映画ってあるしな
それこそたけし映画とか
78: ななしさん 2023/06/19(月) 00:24:21.88 ID:O7vshY8/0
>>46
そのために毎月定額払うかというとな
57: ななしさん 2023/06/19(月) 00:12:24.46 ID:SJuDdCV+0
U-NEXTがいずれTSUTAYAのレンタル事業引き取ってディスカス事業と連動させたら神になれるな
60: ななしさん 2023/06/19(月) 00:13:33.90 ID:HfvNcOX+0
avも借り放題だったらえげつないで
65: ななしさん 2023/06/19(月) 00:17:32.99 ID:drmGhlBQ0
使い勝手やコンテンツの豊富さはU-NEXT>>>>アマゾンプライム>>その他だから、U-NEXTが最強
67: ななしさん 2023/06/19(月) 00:18:36.95 ID:J9zUcsR+0
UNEXT使うにはほぼほぼエロ目的じゃないの
うーん店舗サービスとか今さらいるかな
68: ななしさん 2023/06/19(月) 00:18:56.90 ID:ordc04Xv0
これはU-NEXTフルで使えるならかなり強い
69: ななしさん 2023/06/19(月) 00:19:06.11 ID:cTebpLVq0
今時低画質のDVDとか借りる気するかよ
71: ななしさん 2023/06/19(月) 00:19:52.67 ID:HfvNcOX+0
近所のTSUTAYA
全て無くなったなぁ
88: ななしさん 2023/06/19(月) 00:32:32.18 ID:E7V331gm0
サスクに払うカネがない
110: ななしさん 2023/06/19(月) 00:47:17.08 ID:NkQtGnam0
>>91
久々にセカンドストリートとの併設店をのぞいたら、店舗面積の8割が古着売り場だったわ
99: ななしさん 2023/06/19(月) 00:41:13.33 ID:4l+2rcp60
アマプラ、U-NEXT、ネトフリて覇権争いやな
ディズニーが所々邪魔してるのが厄介だけど
111: ななしさん 2023/06/19(月) 00:48:05.30 ID:sobnNxcD0
スターファイターはDVD化されてないからなあ
テレビで随分昔に放映したんだが、録画してるVHSをキャプチャするの忘れて処分してしまった
powered by Auto Youtube Summarize
関連