1: ななしさん 2023/08/11(金) 15:04:18.46 ID:??? TID:taro
引用元: ・【画像】中国のしがない地方都市「成都」めちゃくちゃ都会で、オシャレな若者が集まるイケイケタウンだった ★2
26: ななしさん 2023/08/11(金) 16:34:59.28 ID:1f5gD
>>1
チャンコロがこれでドヤってるうちは日本も安泰だわ
39: ななしさん 2023/08/11(金) 18:32:28.82 ID:QxaKK
>>1
捨て魔
2: ななしさん 2023/08/11(金) 15:07:02.14 ID:IlmQw
散髪したての角刈りの男。大●でガ●ガ●歩く女しかいない
3: ななしさん 2023/08/11(金) 15:08:52.87 ID:m5m3x
なんかいろいろ汚そうだから生理的に無理。
5: ななしさん 2023/08/11(金) 15:11:20.70 ID:klk1R
がニュースでないスレを立てまくってるようだがこの掲示板はかなり怪しいが濃密だよな
立ててるスレも明らかに壺味に選別されておかしいからな
7: ななしさん 2023/08/11(金) 15:13:33.39 ID:TkFea
この頭の悪いヤツ、まだいるの?
お前は表面しか知らない●の情弱でしかないわ
419 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 20:14:22.72 ID:iprgq [4/35]
>>411
アメリカの共和党も民主党も 全く違う
真逆の政党とも言えるが
一つだけ 共通していることがある
中国は敵
556 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2023/08/10(木) 21:04:36.70 ID:iprgq [10/35]
>>544
第3次世界大戦を引き起こしたのは
サヨクの方だと認めたわけだな
これ サヨク どう責任取るつもりなんだよ?
8: ななしさん 2023/08/11(金) 15:20:04.62 ID:QDNvC
イケイケタウンって昭和ですかね
9: ななしさん 2023/08/11(金) 15:24:44.73 ID:ueBRo
中国の都部はどこもビルが立ち並んでるよ
東京よりすごいとたくさんあるよ
21: ななしさん 2023/08/11(金) 16:12:25.80 ID:G5c3n
やることが北朝鮮に近くなってきたな
>>9
無理にハコモノ建てて
不動産バルつくって
その付けが回ってこれから中国経済は地獄を見る
どんだけきれいなビルいっぱい立ててもそんなもの張りぼてに等しい
もうすでに
なにそのえげつない若者の失業率
なにその急激な人口減少
少子化日本より出生率ずいん低いじゃん
って地獄の入り口でこのありさまだし
67: ななしさん 2023/08/12(土) 05:13:12.56 ID:ZwM4H
>>9
中国って人口の多い歴史ある街でも何気に発展してなかったからね
デカいビルを建てる土地が確保しやすい
トンキンも土地が余ってればもっとビルや高層マン●ョン建つんだろうけど
土地がないから頭打ちだね
10: ななしさん 2023/08/11(金) 15:29:50.72 ID:oIQti
洪水のあと片付けでもしてろよ五毛
11: ななしさん 2023/08/11(金) 15:33:19.02 ID:wZV6a
そのビルちゃんと完成してんの?
15: ななしさん 2023/08/11(金) 15:50:58.80 ID:peywU
蜀じゃん
16: ななしさん 2023/08/11(金) 15:57:06.29 ID:6xsHN
18: ななしさん 2023/08/11(金) 16:04:38.66 ID:RYeuq
スレタイとニュースが関係ない
20: ななしさん 2023/08/11(金) 16:09:58.41 ID:anQwt
就職先あるん?
23: ななしさん 2023/08/11(金) 16:14:16.44 ID:QDNvC
>>22
ビルはハリボテで色々爆発する
心地よい優越感は現実を凌駕する
25: ななしさん 2023/08/11(金) 16:25:56.21 ID:QkR5S
成都はパンダだけを見に行きたい
27: ななしさん 2023/08/11(金) 16:35:52.86 ID:Zjyv4
人なんてウンコ扱いだろ
そんな国に行きたくないわ
29: ななしさん 2023/08/11(金) 16:41:20.93 ID:TtI5j
成都は日本人にとっても、しがない地方都ではない
歴史好きには、蜀の都
古代史好きには、三星堆遺跡などで知られる、古代の黄金文化の中心地
パンダ好きには、いつか行くべき場所
登山好きには、中国国内の8千メートル級の山々の入口として成都がある
まずいモノ好きにも、成都は憧れの食都、なんでも唐辛子味で何を食っているかわからない料理の数々
30: ななしさん 2023/08/11(金) 17:31:11.52 ID:m3gJc
中国は所詮土人どもの地域
興味ないわ
34: ななしさん 2023/08/11(金) 18:03:14.39 ID:b4g5v
成都といえばヨーカドー
46: ななしさん 2023/08/11(金) 19:09:06.61 ID:JLouv
>>45
それはどちらかというと>>38に言うべきなんじゃないかな?
イトーヨーカドーの地位がおかしいとか言ってるし。
35: ななしさん 2023/08/11(金) 18:05:47.13 ID:xcNdk
もう直ぐ地獄になるよ、中華の繁栄は突然崩れる。城壁の外に地獄が来ている事を寸前まで把握できない。
ある日壁が崩れて終わる
37: ななしさん 2023/08/11(金) 18:22:31.47 ID:4tgrN
それなりに都会なんでしょうよ
三国志の時代では蜀漢の首都だった
でも日本人には関係の無い話だ
44: ななしさん 2023/08/11(金) 18:44:37.42 ID:JLouv
>>40
そんな昔話をするなら那覇や函館もただの地方都でなくなるがな
50: ななしさん 2023/08/11(金) 19:57:38.16 ID:zqEXq
四川省でもやってろ
57: ななしさん 2023/08/11(金) 22:05:35.13 ID:GEqra
劉備おるんか
60: ななしさん 2023/08/12(土) 00:03:32.58 ID:pMTJv
成都ってB29の出撃基地有ったとだろ。
62: ななしさん 2023/08/12(土) 01:00:10.39 ID:Cx76V
今、中国無理やり持ち上げるの辛くね?w
トークは断固日本下げ中国上げで行くんか
65: ななしさん 2023/08/12(土) 05:07:26.03 ID:vzlsT
20年前は中国人のファッ●ョンが一番ダサいと言われていたが、今では衰退日本人が一番ダサい
人目でわかる
71: ななしさん 2023/08/12(土) 07:31:28.63 ID:HMmMt
>>65
中国も人民全体がこ綺麗になったけど
日本の20年前よりは安っぽい格好してるよ
ペラペラ服やT●ャツ多いし
日本もいまは同じだけど韓国服も大勢着てるし
68: ななしさん 2023/08/12(土) 06:39:25.94 ID:WsZPH
よくマカオ行くけどいつも帰ってきたら日本●ョボってなるんだよな
69: ななしさん 2023/08/12(土) 07:05:27.29 ID:3oMRT
中国人、韓国人ってだけでにしてるやつ、井の中の蛙根性丸出し。
78: ななしさん 2023/08/12(土) 08:15:51.58 ID:mEdBz
三国志だと位置的に結構重要な都だよな。
88: ななしさん 2023/08/12(土) 10:14:23.06 ID:6Zqfn
ウイグル、チベット、内モンゴル問題は未だ解決してない
111: ななしさん 2023/08/12(土) 13:54:30.41 ID:iI1gw
>>109
だから距離感が違うんだってば。
とりあえず、君行ったことないで想像で言ってるでしょ?
私は何十年も行ってるんだわ
110: ななしさん 2023/08/12(土) 13:53:56.41 ID:iI1gw
>>107
そりゃそうよw
99: ななしさん 2023/08/12(土) 11:35:37.86 ID:FRWlU
日本やその他先進国は会計制度がしっかりしてるので
破綻してるかどうかは会計で明らかになる
中国はまともな会計制度が無いので
その会社が債務超過かどうかわからない
つまり倒産してるのに延々と延命できる
それを今やってると
それで何が起こるか
●左翼はその状態を「いつになったら中国崩壊するの?w」と言ってるw
powered by Auto Youtube Summarize
関連